めまいが起こる原因と予防方法

妊婦でも虫歯治療は可能?

虫歯治療には、さまざまな薬剤も使用しますし、麻酔をすることもあります。
妊娠中でも虫歯治療を受けることができるのか、不安に感じている妊婦さんもおられるでしょう。
いくつか注意するべきことはありますが、妊娠していても虫歯治療を受けることはできます。
では、妊娠中にはどのような虫歯治療が受けられるのでしょうか。

まず、虫歯を削って被せものをするような治療であれば、一般の人と同じように治療が可能です。
虫歯は放置すると悪化して激痛を伴うことがあります。
出産の辛さと虫歯の痛みをダブルで耐えるにはストレスも大きいので、妊娠中でも治療をした方がよいでしょう。
もちろん時期も関係してきますので、お医者さんと相談して決めてください。

ほかには、抜歯を行う治療や、歯の神経を抜く治療も問題ないと考えられています。
妊婦さんに起こりやすい「歯肉炎」に関しても、様子を見ながら治療を受けることはできます。
妊娠中は女性ホルモンが活発化するため、歯周病菌が増えて歯肉炎にかかりやすくなりますので、気になる方は治療を検討されるとよいでしょう。

治療ができる時期はいつから?

具体的に妊娠中の治療はいつから可能になるのでしょうか。
妊娠すると、初期、中期、後期と子供の成長に合わせてどんどん体調や状態が変化していきます。
そのため、安定期の間に治療を行うことがベターとなりますので、妊娠初期はしばらく耐え、応急処置程度に留めておいて、安定期を待ってから治療に取り組むことをおすすめします。

妊娠16週~27週ごろ、つまり5ヶ月~7ヶ月を安定期と言います。
虫歯治療を行っても赤ちゃんに影響が出にくい時期と言われており、治療が必要な妊婦さんはこの時期に治療を行うようにしましょう。
安定期を過ぎた8ヶ月以降は、もう赤ちゃんも大きくなっていますので、お母さんに負担がかかるリスクがありますので、出産後に再度治療をする方が無難です。

虫歯治療による胎児への影響は?

局所麻酔やレントゲン、鎮痛剤などの懸念材料があると思いますが、妊娠中にこれらを使用して治療をしたとしても、胎児に影響を及ぼすことはないでしょう。
麻酔やレントゲンなどは一部にしか用いませんし、妊婦さんには妊娠中でも使用できる薬剤を処方してくれます。

口内環境を保つ対策

妊娠初期はつわりのために歯磨きでも吐き気が起きてしまうため、歯肉炎になってしまいがちです。
口内環境を保つためには、体調の良いときを狙って歯磨きをすることや、気持ち悪く感じないよう奥から前に歯ブラシを動かすなどの工夫を試してみましょう。
いつもの体制で、顔を下にしたまま磨いてみるという方法もおすすめです。
デンタルフロスを活用したり、無味無臭の歯磨き粉に変えるという方法もあります。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です